マドモアゼル・愛
「無数の周波数がこの世には存在するわけですよね。それは、周波数としての表現なんです。ラジオやテレビと同じように、私たちが、ふっと同調すれば、その周波数帯を体験できる。
だから、「罪を憎んで人を憎まず」と同じように、罪は「人」ではくて、「周波数」なんです。
どんな良い人であろうが、その周波数帯と共振すれば、そういう思いが起きてしまう。
だから、「良い」も「悪い」も基本的にはないということなんですね。
~中略~
どれがいい周波数なんですかというものはない。」
“風の時代と周波数(Youtube)|マドモアゼル・愛„
罪は「人」ではなく、「周波数」。
だから、「良い」も「悪い」もない。
その周波数自体にも、「良い」も「悪い」もない。
すごく、本質的なことを愛さんは述べている。
この観点をもって世の中を見ることが大切であると、愛さんは続けている。
その部分も、本当にその通りだと思う。
自分の事ばかり考えて迷走してる状態では、この周波数に振り回せれ、現状を理解できずに、ただただ、不満や苦しみ、悲しみ、憎しみ、比較による愉悦、そういったものに翻弄されることになるだろう。
私たちは、ただただ、様々な周波数を味わっているだけなのだ。
そこに、「良い」「悪い」という観点をもってくるからおかしくなる。
その周波数に共振しているんだなと、そういう見方が本質的であり、要らぬ葛藤が生まれず、望む望まないにかかわらず心が安定する。
周囲の人間が放つ周波数は、私にとっては強烈で、よく疲れがでたり体調が悪くなったりしていた。
周囲の周波数と共振してノリノリ状態になれば問題は少なかったのかもしれないが、「0」ポイントを目指している私にとっては、しんどいものがあった。
中には、不快な周波数を頻繁に放つ人もいる。
それも、その人に「罪」があるのではなく、その周波数に共振しやすい人とういことになる。
それと、私の好む周波数ではないというだけの話なのかもしれない。
そのような見方をすると、私が感じていた「しんどさ」も解消されていくような気がする。
(・ω・) ということで、今回のおすすめ商品は、
ドゥルルルルルルルルルルルルルルルーー
(・ω・)ノこちら!
「【バリスタ監修】 PHIEKA ミルクフォーマー ミルク泡立て器 ラテアート集付き 電動 USB充電式 3段階調整 コンパクト 超軽量 静音 ホイッパー」
本格的なカフェラテを自分で作って飲みたい。
ラテアートもやってみたい。
でも、お金をかけたくない。
ということで、上記のタイプのミルクフォーマーを購入した。
私が実際購入したものは、桁違いとまではいかないが、かなり高かったように思う。
アマゾンをみると、無かったので、似たようなものを挙げさせていただきました。
カフェラテのコーヒー自体は、エスプレッソを以前紹介したもので作り、
「カフラーノ(Cafflano) コーヒーメーカー 本格 エスプレッソ 押すだけ簡単 手動 軽量 コンパクト アウトドア カフェラテ レッド&ブラック」
ミルクフォーマーで泡立てたものを上から流し込んでカフェラテを淹れた。
ラテアートは、よくある「葉っぱ」や「ハート」は、それっぽく作ることができるが、やはり、なんだがうまくいかない。
やっぱり、本格的にラテアートをするのであれば、スチームで泡立てないといけないのだろう。
ラテアートは、すこし残念ではあったが、味の方はカフェの味で、お店で出せるレベルであった。
ラテカップも購入した。
「FUN COFFEE ラテカップ 200ml ラテアート ラテボウル ラテ カプチーノ カップ ソーサーセット コーヒーカップ ティーカップ コーヒー 陶器 ライトブルー」
何とも贅沢な気持ちにさせてくれます。
おススメですよ!
でも、やはり手間暇がかかる。
正直・・・・続かなかった。
それでも、何事も体験!
おススメですよ!
それでは、また
(・ω・)ノ


コメント